
第10回白馬国際トレイルラン「白馬村ふるさと納税エントリー枠(上限130人)」
を設けました。
白馬国際トレイルランは、昨年に引き続き、白馬村へふるさと納税(寄付)を行っていただいたトレイルランナーに向けて、「白馬村ふるさと納税エントリー枠(上限130人)」を設けました。
-
白馬村のふるさと納税の内容については白馬村のホームページをご覧ください。 白馬村ホームページ
-
「第10回白馬国際トレイルランふるさと納税エントリー枠」のRUNNETエントリー開始は8月4日からです。
-
「第10回白馬国際トレイルランふるさと納税エントリー枠」にエントリーするためには、白馬村に下記のふるさと納税(寄付)が必要です。(一括/2021年8月末までに納付)
-
34,000円以上:ロングコース(10,000円)の出場権が含まれます【上限80人】
-
20,000円以上:ミドルコース(6,000円)の出場権が含まれます【上限50人】
-
今回のふるさと納税エントリー枠の返礼品は、第10回白馬国際トレイルランの出場権(エントリー料金込み)であり、その他の返礼品(宿泊券や特産品など)を同時に選ぶことはできませんので、あらかじめご了承ください。
-
参加料の入金先着による定員締切となりますので、早めのご入金をお勧め致します。
第10回白馬国際トレイルラン「白馬村ふるさと納税エントリー」の流れ
「白馬村ふるさと納税エントリー」申込希望者はRUNNETのふるさと納税枠に申込
(上限130人/先着順)



申込み者対してRUNNETから「エントリー完了メール」が送られます (※これでエントリー完了ではございません)



申込者は「エントリー完了メール」を確認後、白馬村にふるさと納税
(寄付金/一括で各コース10,000~30,000円以上)の払込みを行ってください。
ふるさと納税サイト から、入金をお願いします。入金の際、「エントリー完了メール」に記載されている「お問い合わせ番号(C0000-)」が必要となります。 (※払込み期限:2021年9月5日)
寄附金を払込み後、白馬村から「寄附金受領書」が郵送されます



ふるさと納税エントリー者が寄付金の払込みを完了されたかの情報を
白馬国際トレイルラン実行委員会と白馬村で確認後、エントリー完了となります。
※いかなる理由があっても「ふるさと納税(寄付)枠エントリー」への入金取消 及び 寄付者への返金は行いませんのでご注意ください。
※ふるさと納税エントリーについての個人情報取扱いについては以下の項目にご同意していただくことが必要です。
(「私」はふるさと納税エントリー希望者のことを指します)
-
私の個人情報が白馬国際トレイルランの申請手続に必要となる範囲内で、白馬国際トレイルラン実行委員会及び白馬村の間で相互利用されることについて、同意します。
-
私の白馬村への寄附金額等について、白馬村に確認することに同意します。



お問い合わせ
白馬国際トレイルラン実行委員会
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城5723-1
TEL:080-4868-0898