- 2017年6月14日
「7/1白馬ジャンプ競技場で初開催!"夏フェス"のご案内」
みなさんこんにちは! 梅雨のジメジメが始まるこの季節、いかがお過ごしでしょうか? 白馬は先週から梅雨入りし、曇り空から時折見せる青空は夏色です! とはいえ、梅雨冷えのせいか長袖が手放せない日々が続いております。 季節の変わり目、風邪などひかぬようにお気をつけください。 さて、今回は白馬村で初の開催となる”夏フェス”のご案内になります。 このフェスにあわせて、今年新コース(逆周り)が予定されている白馬国際トレイルラン2017の試走を兼ねたトレランツアーもご用意しています。 下記、要チェックです!! =============================================== みなさんこんにちは! 若葉の新緑が過ぎ、少しずつ白馬も夏の足音が聞こえてきました! さて、この度7月1日(土)に白馬で初の音楽フェスティバル 「AIMING HIGH HAKKUBA(エイミング ハイ 白馬)」が開催されます。 会場はなんと白馬ジャンプ競技場! この日本一ユニークな会場で行われるフェスはアーティストも個性派ぞろい! 水曜日のカンパネラをはじめ、
- 2017年6月10日
[2016年大会ムービー公開のお知らせ]
こんばんは!
第6回白馬国際トレイルラン2016のムービーが公開されました。
→ダイジェスト映像はこちらから
昨年に引き続き、ウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF)の映像制作チームによる30分の長編ムービー。
注目はヘリによる迫力の空撮映像!昨年参加された方も、そうでない方も、きっと楽しんで頂けると思います。
また、今回初エントリーされた方も大会の雰囲気・コース概要がわかるので、ぜひご覧ください!「ハセツネ2016」「ITJ2016」とともに”SOTOE FILM”にて3本同時公開→SOTOE FILM
白馬国際トレイルランのムービーの有料配信の収益は、トレイル整備・震災復興を目的とした大会への寄付などに活用させて頂きます。
===================================================================
「SOTOE FILM」は、30分〜40分という長尺のトレイルレースのドキュメントムービーを販売(有料配信)しています。
これまで「ITJ2015」「白馬国際トレイ
- 2017年6月1日
[宿泊申込についてのお知らせ]
皆さま、こんばんは! 大変お待たせして申し訳ありません。 この後21:00より、大会期間の宿泊申込みを開始させて頂きます。 ■申込期間:2017年6月1日(木)~7月31日(月) ■申込先:大会公式宿泊ページ *宿泊申込み(予約)は先着順ではございませんが、可能な限り早期のお申込みを推奨いたします [白馬国際トレイルラン]は 北アルプス白馬山麓エリアの地域の活性化を目的に開催しております。 また、地元の旅館青年部を中心としたボランティアで運営されている為、ご参加の皆様には実行委員会手配の指定宿舎への宿泊をお願いしております。 なお、距離に関わらず大自然を駆け抜ける選手の体調管理(安全面)などを考慮しておりますので、長野県外から参加の方につきましては、白馬村内での大会前日(9月9日)の宿泊が必須条件となります。 皆様のご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。 宿泊の申込に際しては、お仲間や家族で同じ宿、同部屋などのご希望がありましたら可能な限り調整させて頂きますので、その旨をご記入下さい。 諸事情により宿泊をご自身で手配される方は、その旨をご報