- 2017年7月24日
[重要]試走に来られる方へのお願い
みなさんこんにちは! 白馬は先週に梅雨あけが報告され、いよいよ行楽シーズンの開幕です(^ ^) 多彩なアウトドアアクティビティの宝庫でもある白馬村へ試走がてらお出かけでもどうでしょうか?都会とは10℃も違う日もあり、快適ですよ〜! さて、冒頭の通り試走に来られる方へのお願いとして、コース注意箇所、並びに試走禁止エリアのご案内になります。 7月初頭より続いていた長雨の影響で、コースに所々危険な場所があります。 下記のコースエリアを試走される方は、十分に注意して頂きますようお願い申しあげます。 また、試走禁止エリアもご確認のうえ、厳守をお願い致します。 本年予定しています逆回り新コースの決定案内、並びに試走案内に関しては現在最終調整中で、今月末から8月初頭頃にFacebookとHPニュースにて公表予定ですので今しばらくお待ちください。 なお試走中に起こった事故やケガに関しては、大会側では一切の保証ができかねますので、十分に注意していただき、万が一に備えての装備や、保険へのご加入など各自で万全の対策をお願いいたします。 [注意エリア、区間] ・東山エリ
- 2017年7月18日
白馬国際トレイルラン・オフィシャル試走ツアー(7/29)のご案内
白馬国際トレイルラン・オフィシャル試走ツアー(7/29)のご案内 みなさんこんにちは! 白馬では、長雨も落ち着いて「梅雨は終わったのかな?」と思うほどに連日暑い日が続き、私は心も体も対応しきれていません。。。 皆さんも水分補給などを忘れずに、万全な体調で夏本番を元気よく迎えましょう! さて冒頭の通り、この度7月29日(土)に「白馬国際トレイルラン初級-中級者向け試走ツアー」を開催することが決定いたしました\(^o^)/ 試走コースは岩岳スキー場をメインとした約15キロの逆回り新コース! 逆回りは未だ検討段階ではありますが、白馬トレラン・オフィシャルコースになりますので今大会にエントリーされた方は一足先に試走できるツアーとなっております。また、逆周りに伴い、岩岳のコース自体も何箇所かルート変更を行い、より楽しめるトレイルになっています。 担当ガイドは、本大会の競技委員長兼トレイルランナーでもある桜井峯久です。 地元出身でコースも一から切り拓いてきた彼だからこそ知っているコース攻略法や絶景ポイントをご案内いたします(^ ^) 日程などは下記詳細にてご