- 2017年8月31日
[事前送付物ご到着の確認]
8/29に事前送付物(大会公式プログラム、制約書、など)の発送を完了しております。 お手元に届いていない方がいらっしゃいましたら、大変お手数ではございますが、下記電話番号またはメールアドレスまでご連絡いただきますようお願いいたします。 白馬国際トレイルラン事務局 TEL:080-4868-0898 e-mail:info@hakubatrail.com
![[大会スケジュールのご案内]](https://static.wixstatic.com/media/fa78d1_957b2c66c8194f9ba2783da72daaab74~mv2_d_2480_3425_s_4_2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90/fa78d1_957b2c66c8194f9ba2783da72daaab74~mv2_d_2480_3425_s_4_2.jpg)
- 2017年8月31日
[大会スケジュールのご案内]
みなさまこんにちは! 大会のスケジュールをご案内させていただきますのでどうぞご確認ください。 *前日の受付は混雑が予想されますので、お時間に余裕を持ってお越しください。 *大会前日/当日スケジュールは予告無く変更となる可能性がございます。 その場合随時Facebook、大会公式HPのチェックをお願いいたします。
- 2017年8月26日
今大会コースマップ[逆回り]のご案内
みなさんこんにちは! 大会までいよいよ2週間と迫ってまいりました。 準備もますます慌ただしくなってきますが、最高の大会をお届けできるように全力を傾けてまいります! 作業風景なども随時アップしますのでお楽しみに(^ ^) さて、ご案内が遅くなりまたが、オフィシャルHPに今大会のコースマップをアップいたしました。 [コースマップ] 各カテゴリーに加え、コース高低差図、選手通過予測なども確認していただけます。 それぞれダウンロードも可能となっておりますのでどうぞご利用ください。 また再度のご案内になりますが、試走に来られる方は下記URLより注意事項を必ずご確認していただきますようお願いします。 [試走に関するご案内]
- 2017年8月24日
[応援バスツアー 行程表の変更のご案内]
先日オフィシャルHPにアップした応援バスツアーの行程表ですが、応援対象者を増やす見直しをいたしまして、全体的に運行時間などの変更をさせて頂きました。
すでにご応募されている方は、大変お手数ではございますがオフィシャルHPの応援バスページをご確認くださいますようお願いします。 [応援バスツアー詳細] その際に、参加時間の変更などある場合は、再度お申し込みをしていただくか、下記のメール、または電話番号までその旨をお伝えいただければ幸いです。
e-mail info@hakubatrail.com TEL 080-4868-0898
- 2017年8月23日
宿泊手配を希望されたお客様へのご案内
「第7回白馬国際トレイルラン」ご参加の皆様で
トレイルラン実行委員会による【宿泊手配】を希望された皆様にお知らせです。 本日より宿泊お申し込み「代表者」の方に宿泊施設の決定のご案内をEメールにてお送りしております。 下記メールが「宿泊施設をお知らせするメール」になります。 ----------------------------------------------------------------------------------
差出人: 第7回白馬国際トレイルラン<6900@hakuba1.com>
日時: 2017年8月23日 10:00:00 JST
宛先: *****@*****
件名: Vb-001234 最終案内書 メール本文:ハクバ タロウ 様
---------------------------------------------------------------------------------- ◯ 添付ファイル: PDF資料
※このPDFファイルが宿泊施設のお知らせ本文になります。 --------
- 2017年8月21日
応援バスツアー 募集開始のご案内
みなさまこんにちは! 白馬のお盆も終わり夏終盤戦、一息つきたいところですが開催まであと3週間!? 本年は逆回りということで課題もまだまだ多く急ピッチ×2で進めております!
さて、ご案内が遅くなりましたが応援バスツアーの募集がスタートしました! 毎年ご好評を頂いているバスツアーですが、今年のツアーは昨年と同じ岩岳山頂の素晴らしい展望に加え、新たに新田塩島田園エリアの観戦と白馬ジャンプ競技場からメイン会場まで歩いて巡るプランをご用意しました。 3便ご用意しましたので、応援したい場所と時間に合わせてお選びください。 皆さんの声援が選手の力になります! ご参加お待ちしております。 お申込みはこちらから→[応援バスツアーに申込む]
- 2017年8月10日
[試走についてのご案内]
試走に来られるみなさまへ [注意事項] ・試走コースに関して私有地等もありますので、多人数での試走は行わないなど、くれぐれもご注意ください。 ・試走中は、虫、野生動物の対策は万全にお願いします。特に、ハチ、クマ、カモシカなどの生息しているエリアもあるため、十分な注意をお願いします。 ・草刈りなどの整備をまだ行っていない場所もございますのあらかじめご了承ください。 ・試走は必ず自己責任のもと行ってください。試走中の事故、怪我などは大会側では一切の責任を負いかねます。 ・コース環境により、予告なくコースの一部が変更となる場合がございますのでご了承ください。 試走マップは下記施設様にて入手可能ですのでご利用ください →お土産屋「マウント」 (スタッフよりコース攻略のアドバイスも受けれられます) →ライオンカフェ →八方インフォメーションセンター [試走禁止エリア、区間] ・八方尾根スキー場(牛の放牧等のため) ・岩岳スキー場山頂スカイアークから八方尾根方面へのくだり(MTBのコース、ゆり園営業中のため) *岩岳に関しては、山頂⇔おかるの穴ルートは登り・
- 2017年8月4日
第7回白馬国際トレイルラン[コース逆回り]について決定のご報告
みなさま大変長らくお待たせしました。 以前よりご案内しておりました今大会の[コース逆回り]について、協議に協議を重ね、様々な問題・課題を徹底的に吟味しておりますが、決定しました事をここにご報告させていただきます! 皆様のお陰で第7回目の開催ととなる「白馬国際トレイルラン」。 初の【コース逆回り】というチャレンジで新たなスタートを切る今大会ですが、今まで以上に満足して頂ける大会にしていく事はもちろん、ランナーのみなさまに白馬の「絶景」を色々な角度からぜひ味わっていただければ幸いです。 (逆回りとなることで、山の表情・景色・日差し・気温なども大きく変わります) 本番まで1ヶ月少々となりましたが、今後も最新情報や、応援バス、後夜祭なども詳細が決まり次第随時アップいたしますのでぜひ公式HP、公式Facebookページなどお見逃しないよう、よろしくお願い致します! 再度のご案内なりますが、お盆時期に試走に来られる方もおられるかと思いますが、実行委員会からのお願いとしてコース注意箇所、試走禁止エリアを必ずご確認ください。 →[試走に来られる方へのお願い] ま